あきる野市の不動産購入・売却は株式会社あきる野ミリオンホーム!!! > 株式会社あきる野ミリオンホーム!!!のスタッフブログ記事一覧 > 【民泊とは?空き家を民泊にするメリット・デメリットや手順についてご紹介】

【民泊とは?空き家を民泊にするメリット・デメリットや手順についてご紹介】

≪ 前へ|【土地売却において地中埋設物があった場合の対応方法とは?】   記事一覧   【固定資産税のかからない土地の相続とは?土地の活用方法もご紹介!】|次へ ≫

【民泊とは?空き家を民泊にするメリット・デメリットや手順についてご紹介】

カテゴリ:その他

民泊とは?空き家を民泊にするメリット・デメリットや手順についてご紹介

こんにちは!あきる野ミリオンホーム!!!の橋本です。

今回は、空き家を民泊にする際のお話しです。


----------------------------------------


空き家を所有している方のなかには、空き家の良い活用方法を探している方もいるのではないでしょうか。
そのような方は空き家を民泊として活用してみるのも良いかもしれません。
この記事では民泊とはなにか、空き家を民泊にするメリット・デメリットや手順についてご紹介します。


民泊とは?空き家で民泊をはじめる方が増えている?

民泊とは、一戸建てやマンションなどの民家を宿泊施設として貸し出すサービスのことです。
民泊には様々な種類があり、旅館と同じように民泊ができる旅館業民泊や、国が指定している地域で民泊運営ができる特区民泊などがあります。
また、空き家で民泊を運営する人が増えている背景として外国人観光客が増加している点にあるでしょう。
今後も外国人観顧客の増加は予想され、一人でも多くの外国人観光客を受け入れる受け皿として民泊が注目されているのです。
空き家を利用した民泊運営は今後もニーズがあると予想されるため、ぜひご検討ください。

空き家を民泊にするメリット・デメリット

空き家を民泊として利用するメリットとしては、民泊から収入を得られる点でしょう。
空き家のまま放置するだけでは、一円も収入は得られませんが、民泊として利用することで収入を得ることができるの大きなメリットです。
一方で、民泊新法によって、年間の宿泊日数が180日以内と制限されており、1年間フルで稼働できないというデメリットもあります。
そのため、地域やシーズンによってしっかりと繁忙期を予想し、シーズンを絞って運営するなどの工夫が大切です。

空き家を民泊にする手順とは

民泊の運営をする際の手順として、まずは民泊の形態を決めることが重要です。
旅館のように運営できる旅館業法が適用された民泊や、180日以内の稼働期間が制限された住宅宿泊事業法による民泊、特区民泊から形態を決めましょう。
形態が決めたあとに、各都道府県の保健所に申請をおこない、特区民泊の場合は自治体の窓口に民泊の許可申請をおこないましょう。
その後は民泊運営に向けて、寝具や家具、アメニティなどの準備を開始します。
また、外国人観光客に向けた多言語に対応したマニュアルを用意しておくことも大切です。

まとめ

この記事では民泊とはなにか、空き家を民泊にするメリット・デメリットや手順についてご紹介しました。
民泊は民家を利用した宿泊施設を指し、増加する外国人受け皿となっており、収入源としても期待できます。
民泊を始める際は形態をしっかりと決め、しっかりと申請をおこなうことが大切です。


不動産売買は、物件や所有者様の状況によって、本当に様々な内容を含んでいます。

やはり不動産のプロにご相談するのが、近道だと思います。

株式会社あきる野ミリオンホーム!!!では、あきる野市・日の出町に地域密着で、

お客様の売却相談応じておりますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ!



住まい探しや売却、不動産のことでお悩みがあれば、当社が『ひゃくまん』パワーでお手伝いしますので、

どうぞお気軽にお問い合わせください!住まいをお探しの方も売却相談の方も、こちらをクリック↓

不動産売却でお悩みの方は
こちらから無料相談!

【あきる野市・日の出町の不動産売却はお任せください!】↓↓↓





【人気のブログ記事はこちら!】↓↓↓





 


【インスタでも情報発信中!】↓↓↓







社名 株式会社あきる野ミリオンホーム!!!
代表者名 橋本 友章
所在地 〒197-0823 東京都あきる野市野辺599番地1
E-Mail info@a-millionhome.co.jp
TEL 042-595-5076
FAX 042-595-5066
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週水曜日、第1・第3木曜日

【企業理念】 
 【地域とお客様に『ひゃくまん』の笑顔と幸せ届けます!!!】
  社名の最後にあるビックリマーク3つ。不動産仲介における
  売主様、買主様、そして間に入る当社の意味を込めています!!!



≪ 前へ|【土地売却において地中埋設物があった場合の対応方法とは?】   記事一覧   【固定資産税のかからない土地の相続とは?土地の活用方法もご紹介!】|次へ ≫

タグ一覧

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

橋本 友章 最新記事



橋本 友章

不安が多くわかり難い不動産取引を、丁寧にご説明して安心して笑顔になって頂きたい。そんな取引きを目指して『ひゃくまん』パワーでお手伝い致します!!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


日の出町大久野 中古戸建

日の出町大久野 中古戸建の画像

価格
1,599万円
種別
中古一戸建
住所
東京都西多摩郡日の出町大字大久野938-10
交通
武蔵五日市駅
バス8分 羽生 停歩7分

あきる野市雨間 平屋中古戸建

あきる野市雨間 平屋中古戸建の画像

価格
1,480万円
種別
中古一戸建
住所
東京都あきる野市雨間1819-1
交通
秋川駅
徒歩27分

あきる野市伊奈 中古戸建

あきる野市伊奈 中古戸建の画像

価格
2,680万円
種別
中古一戸建
住所
東京都あきる野市伊奈132-2
交通
武蔵増戸駅
徒歩12分

あきる野市伊奈 中古戸建

あきる野市伊奈 中古戸建の画像

価格
1,580万円
種別
中古一戸建
住所
東京都あきる野市伊奈949-5
交通
武蔵増戸駅
徒歩6分

トップへ戻る