あきる野市の不動産購入・売却は株式会社あきる野ミリオンホーム!!! > 株式会社あきる野ミリオンホーム!!!のスタッフブログ記事一覧 > 【戸建て購入に利用できるフラット35の魅力とは】

【戸建て購入に利用できるフラット35の魅力とは】

≪ 前へ|【マイホーム購入時のお悩みポイント、住宅ローンの金利や種類について解説!】   記事一覧   【戸建て購入時における火災保険の選び方とは?】|次へ ≫

【戸建て購入に利用できるフラット35の魅力とは】

カテゴリ:不動産購入 お役立ち情報

戸建て購入に利用できるフラット35の魅力とは

こんにちは!あきる野ミリオンホーム!!!の橋本です。

不動産の売買に関するお役立ち情報ブログ、第4弾、

前回でも触れた住宅ローンに関するお話しの第2回目です!


----------------------------------------


住まいの入手は、人生における一大イベントです。
結婚や出産などを機に、マイホームを手に入れようと考える方は少なくありませんが、気になるのは住宅ローンかと思います。
住宅ローンにもさまざまな種類があり、どれを選べばよいのか、どういった特徴があるのか、と疑問をもつ方は少なくありません。
前回は住宅ローンの種類や金利について記載しましたが、今回はその中でも代表的な住宅ローン、フラット35とは何か、どのようなメリットがあるのかについて解説します。

あきる野ミリオンホーム!!!への
お問合せはこちら!

戸建て購入で利用できるフラット35とは

戸建ての購入に利用できる住宅ローンは多々ありますが、なかでもフラット35はもっとも知名度の高い金融商品ですね。
フラット35とは、住宅金融支援機構と、銀行など民間金融機関が提携して提供している、ローン商品です。
全期間固定金利を採用しており、長期にわたる返済を可能としていることが特徴です。


申し込みできるのは、申し込み時に満70歳未満の方です。
一軒家物件はもちろん、マンションの購入にも利用でき、新築だけでなく中古物件を入手する際にも可能で、中古住宅購入と併せて行うリフォーム費用を借入もに含めることも可能です。


借入できる金額は、100万円以上8,000万円以下となっておりますが、当然、ご自身(世帯)の収入に対するする返済割合が、基準を満たしている必要があります。

フラット35に限りませんが、くれぐれも無理な借入れをせず、しっかりと資金計画を立てて、継続的に返済が可能かどうか、よく検討しましょう。


フラット35のメリット・デメリット

戸建て物件の購入において、フラット35を利用する方は少なくありません。
実際、住宅ローンと聞いてこのローン商品をイメージする方は多く、たくさんの方が利用しています。

では、そのメリットとデメリットについて解説しましょう。


《フラット35のメリット》

◆返済期間中は金利が変わらない

フラット35は、全期間固定金利型の住宅ローンです。そのため、借入金利が完済まで固定されます。毎月の返済額や返済総額が借入時に確定するため、安定した返済プランを立てられます。

令和3年9月の金利は、代表的な金融機関で〈1.280%〉となっており、この金利が35年間続きます。

但し、この金利が適用されるのは、9月に融資が実行された場合です。適用金利は毎月小幅に変動しますので、審査した月の金利ではない点にご注意ください。


◆融資対象者に関する制限が少ない

フラット35は、勤務形態や職業、勤続年数などに制限が少なく、働き方が多様化する現代、フリーランスで働く方や中小企業を起業した方、契約社員の方など、より幅広い人が利用できる住宅ローンです。

パート収入の一人親世帯や、年金収入のみでも可能ですし、日本人はもちろん、永住権を持っている外国人の方でも利用出来ます。


◆建物により一定期間の金利優遇がある(フラット35 S)

省エネルギー性、耐震性など質の高い住宅を取得する場合には、その内容や等級等により、5年もしくは10年間、金利が0.25%低くなる商品です。

令和3年9月の金利でみますと〈1.280%〉=>〈1.030%〉となっており、当初は変動金利に近いので、魅力的ですね!


《フラット35のデメリット》

変動金利型と比較すると金利が高め

変動金利型のローンは、政策金利を基準に決定される「短期プライムレート」と連動した金利が採用されています。

また金融機関各社の競争原理により、現在は非常に低い金利に設定されています。

金利は半年に一度変動するため、将来的に金利が上がる可能性があるものの、完済時まで金利が全期間固定金利の水準を上回らない場合、変動金利型の方が返済総額は少なくなることがあります。


借入額が住宅価格の9割を超えると金利が高くなる

フラット35では、建設費または購入価額まで融資を受けることが可能です。ただし、自己資金を購入価額の1割以下しか用意できず、9割超の金額を借り入れる場合は金利が上がってしまいます。(令和3年9月 9割超の金利〈1.540%〉)

但し、各社に残りの1割部分を変動金利でカバーする商品があります。金利が2~4%程度と高くなっていますが、借入額全体の金利が上がってしまうよりは総支払額が抑えることが出来ます。

『アシスト』などの商品名で扱いがありますが、ネット等の情報ではほとんど出てこないので、不動産会社や金融機関に確認しましょう。


まとめ

戸建て購入に利用できる住宅ローン、フラット35について特徴や魅力を解説しましたが、いかがでしたでしょうか。
ほかにも、各種金融機関から様々な住宅ローン商品がいくつもありますが、国の支援している事業ですので、数多くのメリットがあります。
住宅ローンをご検討の際には、必ずフラット35を比較対象に入れてみると良いでしょう。


私たち株式会社あきる野ミリオンホーム!!!では、あきる野市・日の出町の新築・中古一戸建てを中心に、多数の不動産情報を扱っております。

マイホーム購入に関してお悩みがあれば、橋本が、親切・丁寧にご対応いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!

住まいをお探しの方も売却相談の方も、こちらをクリック!↓

あきる野ミリオンホーム!!!への
お問合せはこちら!

【あきる野市・日の出町の不動産売却はお任せください!】↓↓↓





【人気のブログ記事はこちら!】↓↓↓





 


【インスタでも情報発信中!】↓↓↓







社名 株式会社あきる野ミリオンホーム!!!
代表者名 橋本 友章
所在地 〒197-0823 東京都あきる野市野辺599番地1
E-Mail info@a-millionhome.co.jp
TEL 042-595-5076
FAX 042-595-5066
営業時間 09:00~18:00
定休日 毎週水曜日、第1・第3木曜日

【企業理念】 
 【地域とお客様に『ひゃくまん』の笑顔と幸せ届けます!!!】
  社名の最後にあるビックリマーク3つ。不動産仲介における
  売主様、買主様、そして間に入る当社の意味を込めています!!!


≪ 前へ|【マイホーム購入時のお悩みポイント、住宅ローンの金利や種類について解説!】   記事一覧   【戸建て購入時における火災保険の選び方とは?】|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

橋本 友章 最新記事



橋本 友章

不安が多くわかり難い不動産取引を、丁寧にご説明して安心して笑顔になって頂きたい。そんな取引きを目指して『ひゃくまん』パワーでお手伝い致します!!!

スタッフ情報を見る

 おすすめ物件


日の出町大久野 中古戸建

日の出町大久野 中古戸建の画像

価格
1,599万円
種別
中古一戸建
住所
東京都西多摩郡日の出町大字大久野938-10
交通
武蔵五日市駅
バス8分 羽生 停歩7分

あきる野市雨間 平屋中古戸建

あきる野市雨間 平屋中古戸建の画像

価格
1,480万円
種別
中古一戸建
住所
東京都あきる野市雨間1819-1
交通
秋川駅
徒歩27分

あきる野市伊奈 中古戸建

あきる野市伊奈 中古戸建の画像

価格
2,680万円
種別
中古一戸建
住所
東京都あきる野市伊奈132-2
交通
武蔵増戸駅
徒歩12分

あきる野市伊奈 中古戸建

あきる野市伊奈 中古戸建の画像

価格
1,580万円
種別
中古一戸建
住所
東京都あきる野市伊奈949-5
交通
武蔵増戸駅
徒歩6分

トップへ戻る