こんにちは!あきる野ミリオンホーム!!!の橋本です。
不動産の購入に関するお役立ち情報ブログ、
今回は、長期優良住宅に関するお話しです。
----------------------------------------
マイホームを買う場合、できるだけ長い期間安全で快適な生活を迎えられることを願うものです。
マイホームの安全性や住みやすさの指標となるもののひとつに「長期優良住宅」というものがあります。
今回は、長期優良住宅について概要や購入するメリット・デメリットをご紹介します。
長期優良住宅とは
近年よく耳にするようになった長期優良住宅とは、一定の基準を満たす住宅のことを言い、長期優良住宅として認定されると、税金の優遇を受けることができます。
安全に快適に長い期間住み続けることができる住宅が増えることを目標として、2009年の6月から長期優良住宅の認定制度がスタートしました。
長期優良のタイプの住宅に認定されるためには、長い間にわたって住み続けることができる劣化対策や大きな地震に耐えられる耐震性、建物のメンテナンスに関する維持保全計画が基準となります。
また、配管類などの維持管理・更新の容易性や省エネルギー対策、住む方やライフスタイルに合わせて変えることができる可変性やバリアフリー性も審査基準です。
併せて、居住環境への配慮や住戸面積など、合計9つの審査基準をクリアする必要があります。
長期優良住宅を購入するメリット
長期優良住宅を購入することで得られるメリットについてご紹介しましょう。
住宅ローン控除で優遇される
このタイプの住宅を買うために住宅ローンを利用した場合、一般の住宅と比較して住宅ローン控除を受ける際の借り入れ限度額の上限が高額になります。
固定資産税の減税期間が延長される
新築住宅を買った場合、定められた期間内は固定資産税が軽減されます。
一般住宅と比べて長期優良のタイプの家は、減税期間が延長される点がメリットです。
固定資産税の軽減される税額の幅は、一般の新築一戸建で3年間は2分の1に減額になりますが、長期優良住宅の場合は、5年間軽減が受けられます。
どの程度の軽減になるのかは要件等が違う場合もありますので、自分のケースにあてはめて計算してみることをおすすめします。
長期優良住宅を購入するデメリット
一方で、長期優良住宅の購入にはデメリットがあることも覚えておきましょう。
申請するためのコストがかかる
長期優良のタイプの家として認定を受けるために、審査用の書類を用意したり審査を受けたりするために、一般的に5~6万円のコストが必要になります。
メンテナンスが必要
一般住宅でも定期的なメンテナンスを行った方が良いのは当然ですが、長期優良タイプの住宅は、そのメンテナンスを計画的に行い報告の義務がありますので、その点は注意が必要です。
まとめ
長期優良住宅とは長い期間にわたって安心して住み続けられる家のことを言います。
このタイプの家に認定されると、住宅ローン控除の優遇や固定資産税の減税期間延長など、さまざまなメリットを受けることが可能です。
ただ、認定してもらうための申請や建築後のメンテナンスなど、いくつかのデメリットがあることも把握しておきましょう。
私たち株式会社あきる野ミリオンホーム!!!では、あきる野市・日の出町の新築・中古一戸建てを中心に、多数の不動産情報を扱っております。
マイホーム購入に関してお悩みがあれば、橋本が、親切・丁寧にご対応いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
住まいをお探しの方も売却相談の方も、こちらをクリック!↓
【あきる野市・日の出町の不動産売却はお任せください!】↓↓↓
【人気のブログ記事はこちら!】↓↓↓