こんにちは!あきる野ミリオンホーム!!!の橋本です。
不動産の売却に関するお役立ち情報ブログ、
今回は、古家付き土地を売却するメリット、デメリットに関するお話しです。
----------------------------------------
不動産を所有する方のなかには、古い家が建ったままの土地をお持ちの方もいるでしょう。
そんな不動産を売却する際、古家も一緒に売却できるのか、更地にしたほうが良いのかは重要なポイントです。
そこで今回は、古家付き土地の概要や売却時のメリット・デメリット、注意点をご紹介します。
売却時にチェック!古家付き土地とは?
古家付き土地とは、経済的な価値なしと見なされた住宅とともに売却される土地です。
古家に具体的な判断基準は設けられていませんが、築20年以上の一戸建て住宅は資産価値がなくなるといわれます。
古家付き土地は、土地だけ売却する方法や資産価値のある中古住宅とは別の分類となるのが一般的です。
そのため古家付き土地の売却では、土地を目的に購入する方をターゲットに、買手が古家を解体する想定であるケースが多くあります。
買手が購入後に解体費用を負担するため、更地で売却するよりも土地の売値を安く設定するのが基本です。
古家付き土地を売却するメリット・デメリットとは?
古家付き土地を売却するメリットは、売手が古家の解体費用を負担しなくて済む点です。
更地にしてから売却するケースでは解体や整地にかかる費用を負う必要がありますが、古家付き土地ならその負担がありません。
また、土地にかかる固定資産税を節税できる点もメリットです。
家が建った土地は固定資産税や都市計画税の減税対象となり、売却完了までに時間がかかっても、更地の場合よりも税負担は少なく済みます。
古家付き土地を売却するデメリットは、更地で売却するよりも土地の売値を安く設定するのが基本である点です。
古家付き土地は購入後に買手が古家を解体する想定のケースが多く、高い価格設定ではなかなか買手が見つからない事態も考えられます。
古家付き土地を売却する際の注意点とは?
古家付き土地を売却する際の1つ目の注意点は、土地の境界を確定しておく必要がある点です。
土地を売却する際は売手に境界明示の義務が発生するため、境界があいまいな古い土地を所有している場合は測量で境界を明確にさせなければなりません。
2つ目の注意点は、契約不適合責任を負わない旨を明確にしておく点です。
契約不適合責任は、契約内容と実情に差異があった際に、買手から求められる損害賠償などに応じなければならない責任を指します。
解体が想定される古家付き土地の売却では、古家に対して契約不適合責任を負うリスクは避けるのが良いとされます。
買手と契約書を交わす際に、契約不適合責任を負わない旨を明記し、買手と合意を取っておきましょう。
3つ目の注意点は、ゴミの処分についてです。
粗大ゴミになるような家財などがそのままの古家だと、買手は購入後にゴミの処理をしなければなりません。
そうすると、その分買手から値下げの要請を受けるなど、土地の売値が安くなる要因に繋がります。
まとめ
古家付き土地の売却は、更地にするコストがかからない、売却完了まで固定資産税を節税できるなどメリットのある売却方法です。
一方で、売却価格が下がるデメリットやさまざまな注意点も想定されるため、事前に詳細を確認しておくと良いです。
私たち株式会社あきる野ミリオンホーム!!!では、あきる野市・日の出町の新築・中古一戸建てを中心に、多数の不動産情報を扱っております。
マイホーム購入に関してお悩みがあれば、橋本が、親切・丁寧にご対応いたしますので、どうぞお気軽にお問い合わせください!
住まいをお探しの方も売却相談の方も、こちらをクリック!↓